にちよう!!
せっかくの週末だというのに土曜は朝からどんより。。。午後遅くから晴れてきたけどさすがに面倒くさくなってきたので日曜朝に期待していたのでした♩
で、飛行機は苦心して調整した結果やっっっっとまっすぐ飛ぶようになった。
FORZAはホバリンクでスティックを1.5目盛りくらい上げてないとホバしない。。。背面でも同様だったのがローターを変えたらウソのようにスティック中立付近でホバるようになった。こんなに違うもんなの?と思いつつ比べてみるとだいぶ違ってた。
写真じゃちょっと分かり難いけど、JR純正ローターは前縁から後縁のほうは平たく薄い形状、安モノはちょっと厚みがあってかまぼこ形状が後ろのほうまで続く。ちなみにローター中心あたりの厚さはJR純正が4mm、安モノは4.5mmだった。
やっぱり安くてもちゃんと見て買わないとダメかもーー
ローターでそんなに違うんですねぇ。
私は純正ローターしか使ったことがないので、いつも安いローターを探していますが、純正もそれほど高くないしこのままでいいか。
参考になりました。
まさかこんなに違うとは思いませんでした。。。(;_;)
というわけで今はホビキンで買ったRJXさんちのローターですが$15なので純正が入手できるなら純正買っといたほうがいいかもですねー♩