あっつい夏の週末。今週はブリティッシュコロンビアデーで3れんきう。
でも世界的に有名になってしまったプライドパレードの本場のプライドパレードがあって飛ばしに行くのが困難なため土曜早朝のみのフライト。先週も晴れたけど犬の運動会みたいなイベントがあって飛ばせなかったのであった。
天気はよくて風もなく、ただジリジリと暑い日差しだけが照り付ける。(;_;)
で、今週はフォルのみ。やっぱり飛ばしてるとテールパイプが捻れてきて角度が変わってしまう。。。キャノピーがボロボロで振動も増えまくっているからかなあ。。。
飛行場内はこんなキノコが群生していた。。。
なんだろうこれ。。。毒キノコ????
私のフォルは何をやっても直らないのでオークションでアンプ、モーター、サーボ付きの中古を落としました。
もう1号機は部品取りですね。
今までのストックパーツも山ほどありますが... (-_-;)
落とした機体は今日届くので良品であることを願うばかりです。
おおお直りませんでしたか。。。(;_;)
中古でもオクならそんなへんなの売らないとは思いますので次こそは大丈夫だといいですね~、でも原因不明が一番怖いですなあ。。。