Great Deceiver.

週末は雨で飛ばせなかったので家でいろいろ修理や整備など。。。
で、ヌルヌルと抵抗があってスムーズに回らなかった180CFXのベルト駆動化。これをもっかいチェックしてみて、まあ単純なことにサイズがこんな感じで。。。

プーリーにベルトをかけたときの直径 6mm、

テールパイプの内径 同じく6mm。。。

ベルトの厚みとか入れたらそりゃーどっかパイプ内で触ってるわけで、これおかしくない?
とLynxさんのサポートに聞いてみたところ、「そのプーリーなんかおかしいから全体の写真もっかい送って」と言われたので送ったとだけど現在返事なし。。。うーむ。。。

This entry was posted in 180CFX, R/C (ラジコンヘリ・飛行機), Uncategorized. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.