キドニーストーン

先日突然下腹部の痛みに襲われ、人生初の救急車のお世話に。。。
病院でこれまた初のCTスキャン。すると6.6mmの結石が腎臓から膀胱につながる尿管に詰まっているとのこと。とりあえず尿管を広げる薬で洗い流すらしい。
経過を忘れないように時系列でメモ。

6:00 下腹部の違和感で目が覚める。下痢も吐き気も無し。
7:00 引き続き違和感。シリアルとコーヒーの朝食後に漢方の胃薬服用。
7:40 どんどん悪くなってくるような感じがしたので会社に連絡して休むことに。
9:00 下腹部左側がキリキリ痛む。近所のWalk-in Clinicへ。
9:20 待合室で待っている間に直立姿勢が維持できず床にへたり込む。緊急に診察されてペインコントロールができないと救急車を呼ばれる。
9:30 セントポールホスピタルに搬送され、点滴と採血、問診を受ける。
11:00 名前を呼ばれて診察室に行き、着替え。アップルかオレンジの飲み物支給。バリウムみたいなもん?1分待ってと言われる
11:30 水も飲んではいけないと言われていたが上記飲み物を飲んだら急速に回復。完全に痛みは消えた。
12:00 散々待った上でCT撮像。
14:30 待合室で待った上でようやくキドニーストーンがあったと知らされる。詳細は5分後に知らせるとのこと
16:00 やっと詳細な状況が知らされる。ドクターの指示があるから5分待ってと言われる
18:00 ドクターの指示と痛みどめ、尿管を広げる薬の処方箋が出て、これにて終了。
18:20 点的を外す

This entry was posted in Uncategorized. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.