病み上がりの週末。
月曜に発症したコロナ感染症は水曜の午後くらいに熱は下がってきて金曜から仕事復帰。と言ってもリモートなので家でできるのだけど。。。
熱が下がると同時くらいに嫁が発症。3、4日経過後味がしない症状が発症したらしい。。。オミクロンでもまだあったみたい。。。
というわけで土曜は飛ばせそうだったので人が来る前の早朝からフライト。
それでも2人もいた。。。考えることは同じかなあ。
飛ばすとなんかプルプルとエルロン方向に振動が。。。また何か曲がったかなあと確認すると、まあボロいキャノピーなので仕方ないんだけど原因はコレっぽい。
暑くて修理もめんどくさいし、涼しくなったら考えることにしよう。。。(>_<)
体調回復したみたいですね。
とはいえ奥様も、そして味覚の副作用がオミクロンでもあるのは困ります。コロナよりそっちの方が困りますね。
ヘリのキャノピーは、たまにあります。自分の場合はエポキシパテで、キャノピーグロメットごと着けてしまいます(笑)
嫁が味覚障害になってから薄味すぎた味付けがニュートラルになって助かってるのですが。。。( ゚Д゚)
エポキシですか! グラス布と瞬間でやろうかなあとたくらんでおりましたがそれでもよさげですねー、ありがとうございます♪