Close To The Edge

本日のフライト。

DSC_0218

復活したFORZAとCFX兄弟。
FORZAはESCをYEP60Aにしてみたのでテストフライト。しかしちょっとデカいかなあ。。。
Helifreakなどではみなさん40Aを付けているようだが人と同じことが嫌いな性格がちょっと災いしたかも。。。
しかし飛びは上々、というかホバにフリップや背面くらいではガバナ設定した意味がない。3分程度のフライトではモーターもESCもひんやり。リポだけほんのり暖かい。ただなんとなく動きが軽くなった気がする。。。かな?
しかし一点気がかりなのは、ラダーサーボのDS3500gがBEC電圧4.8vしかサポートしていなく、YEPは5.5vでどうなってしまうんだろうという点。ググってみるとやはり6vにするとよろしくないらしく、みなさんレギュレータを入れるか、ダイオード(型番不明)をかましてステップダウンしているらしい。別のところでは「4.8vはNiCdかNiHMの4セルを想定しててフル充電だと6v近くでてるからレギューレーテッドで6vなら大丈夫だよ」との意見なども見られたので、壊れてからでは遅いけど5.5vなら大丈夫かなととりあえず様子見。。。

This entry was posted in 180CFX, 300CFX, FORZA 450, R/C (ラジコンヘリ・飛行機). Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.