ニッポンはうらやましい超弩級巨大連休の真っ只中だそうな。。。しかしカナダは関係なく普通の週末。
フォルは問題なかったもののテールローターグリップのボルトが緩んでまたフラフラ。締めたら復活するけど緩むのが早いのはなぜだろう???
で300CFX、先週リポ4本目で突然エレベータ方向(ラダー方向でなく)にゆらゆらしたのでネジロックもつけてしっかりと締めたのに今日もなぜかリポ4本目で同じ症状。。。
テールドライブベルトも緩んできてテールはこんな感じに。
見事に傾いております。。。でもテールを止めてるボルトには緩みは無し。。。うーむ、何がいけないんだろうと思いつつ新旧みくらべていたら、フォルのパイプをパイプカットした際に一緒に失ってしまった何かを発見!というわけでその何かをつけてみた。
これ。この切れ込み。これって必要だからついているのだろうと思いつつも面倒で加工していなかったのだ。で、こんな感じで切れ込み加工。
それでフライトしたら4フライトしても緩みもテール傾きもなし!そういうこと?
しかし問題のエレ方向ゆらゆらは直っていないのでした。。。なんだろうなあ。。。
うちのフォルは先日ホバリングしていても右に流れていってしまうのでエルロンサーボのギアを交換したら直りましたけどねぇ。(´ヘ`;)
楽しい連休はあっという間に過ぎてしまいますね。
昨日は久々にゴルフに行って肘が痛い。( T-T)
うーむ、ギヤ欠けですか。。。実はうちのもエルロンサーボが
カタカタと遊びが大きくなってきているのでチェックしたほうがよさそうですねー。。。
ゴルフ肘気をつけてくださいませー、お大事に♪