FireFox ページの表示が遅いとき

FireFoxを使っていて突然ページの表示に時間がかかり「接続に失敗しました」とか「正常に接続できませんでした」とか表示されてしまうときの解決法メモ。

こうなってしまうとき、ブラウザ下のステータスに「TSLハンドシェイクを実行しています」とか出ていたりする。これはHTTPSの接続時のプロセスでこれに時間がかかっているっぽい。で、そういうときには下記手順を試しに実行。

  1. FireFoxのアドレスバーに「about:profiles」と入れてEnter。
  2. 「新しいプロファイルを作成をクリック。
  3. ダイアログが出るけど次へ次へでプロファイル作成。
  4. 新しいプロファイルができたら「既定のプロファイルに設定」をクリック
  5. 試しに「プロファイルを別のプロセスで起動」をクリックして遅かったサイトに
    アクセスしてみて確認。

ちなみに新しいプロファイルはブックマークも履歴もプラグインも初期化されているので
手動で入れなおす必要あり。

This entry was posted in ソフトウェア開発, 個人的メモ. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.