件のUltra-Micro Su-26mだけど、さすがに小さいとはいえ飛ばすにはそれなりの場所が必要で、近所の公園は木が多いのと、犬のオフリーシュが可能な公園なので犬がたくさん集まってきているのでちょっと飛ばせない。なので人気がなく夕方になると車が少なくなる会社の近くの駐車場で飛ばしてみた。
挙動は小さいので安定しないが結構まともな操縦性。軽さとパワーのなさが丁度いいのかもしれない。ナイフエッジも思ったよりクセがない。バッテリーは110mAhでフルパワーだと5分弱くらい。欠点としては主脚が小さくワイヤーなのでアスファルトへの着陸とタキシングとかで遊ぶと発砲スチロールの機体側が弱くなってくる。あと風にはとっても弱い。せいぜいそよ風くらいまでがOKな範囲で、それを越えるともう大変。70クラスの機体で強風の横風受けてる以上に煽られる感じ。大容量バッテリーやブラシレス化かなあ。。。
Calendar
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
- Whipping. 4月 14, 2025
- Gemini Dream. 4月 8, 2025
- Waiting for the Sun. 12月 13, 2024
- Easy. 10月 26, 2024
- I Miss You. 10月 16, 2024
最近のコメント
- Brain Damage. に admin より
- Brain Damage. に VIVIO より
- Sad But True. に admin より
- Sad But True. に VIVIO より
- Getting To The Point. に admin より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
コメントを残す