週末。とってもいい天気で糞製造者の方々が糞製造していた。。。
今日はフォル一機だけ。先週傾いていく原因がわからないままスワッシュのニュートラル出しをキッチリと。
で、最初のフライト。ちゃんとホバしてたけどフリップ数回したらエルロン方向にクルクルと回りだしてどーん。。。( ;∀;) 今月3回墜落って呪われてるのかなあ(>_<)
まあ被害としてはローター、メインギヤ、スキッドくらいだけど。。。
下手人はこちら、エルロンサーボ。やっぱり傾いて行くのは前触れだったのだ。
しかしこのJRさんちのDS21(別名DS396、RCデポさんのS396)の脂肪率がかなり高いなあと。SpektrumさんちのH3020なんて3倍以上飛ばしてノートラブルなのに”(-“”-)”
ひょっとしてちびヘリとあんまり変わらない脂肪率。。。
というわけでRCデポさんで新型のE397が買ってあったのでそちらに全交換。
これで脂肪率下がったらいいなあ。。。
そのサイズのサーボならKST 215サーボがよいと思います。自分もつかってますが、クラス最強だとおもいます。余談ですが私もFORZA450もってますが、メカはすべて社外です(^o^;)
はい、KST215サーボはFireballさんで使用してます♪
いいですよね、これ。オレンジホーンならぬ水色ホーンを使っていますが、すぐ折れるかわりに折れたあとJRさんのアジャスタブルホーンが付けられるんですよねー!(^^)!
とりあえず安いうちに買っておいたE397サーボを使ってみます。