久々のフライト。天気が悪いのがこの時期のバンクーバーの特徴。。。 まあ、リハビリがてらのんびりと落とさないように回してみたけど、しかし動作が遅いなあと。そういえば前回は寒くて苦行みたいだったのでほぼ浮かすだけだったので気が付かなかったけど去年からのジャイロのパラメータ問題を直してなかったのでした。
去年いろいろいじくって速くなったり何もしてないのに遅くなったりワケがわからなかったけど、せっかくだからジャイロを変えてみるのも手かも。。。
何も弄ってないのに動きが変わるとか、普通ありえないとおもいます。 ヘリを飛ばすことが苦痛になる前に、ジャイロを同メーカーで新品に変えるか、違うものに変えることを激しくオススメします。 RCDEPOTから新しいジャイロも発売しますよ(^ω^)y
おおーご無沙汰です。 こちらもさすがにそれを疑っていました。。。というわけでMicroBeastをもう一個買っておいたのでそれに積み替えか!と思っていた矢先、Goblinさんから新製品が!!(^^;) 以前のRAW420は水没したし、同軸モーター好きじゃなかったので今度こそはと野心を抱いているのですが。。。JRさんの新ジャイロも気になりますが、新機能って送信機がMatrixとかEliteじゃないと生かせないとかありそうですよね。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
何も弄ってないのに動きが変わるとか、普通ありえないとおもいます。
ヘリを飛ばすことが苦痛になる前に、ジャイロを同メーカーで新品に変えるか、違うものに変えることを激しくオススメします。
RCDEPOTから新しいジャイロも発売しますよ(^ω^)y
おおーご無沙汰です。
こちらもさすがにそれを疑っていました。。。というわけでMicroBeastをもう一個買っておいたのでそれに積み替えか!と思っていた矢先、Goblinさんから新製品が!!(^^;)
以前のRAW420は水没したし、同軸モーター好きじゃなかったので今度こそはと野心を抱いているのですが。。。JRさんの新ジャイロも気になりますが、新機能って送信機がMatrixとかEliteじゃないと生かせないとかありそうですよね。