Driver’s Licence 更新

運転免許の更新をやった。
誕生日が迫ってきて思い出したようにやったのだけれど、Noticeが送られてきたのは8月中旬。Noticeがなくても8週間前からできるらしい。用意するものは送られてきたお知らせと現行の免許証、それからお知らせには書いてない市民権のない人はビザもしくはPRカードが必要。それらを持ってICBCの窓口へ。
とてもすいていた。受け付け待ち時間ゼロで待合場所には2人だけ。受け付けで持って来たものを渡して番号札をもらうと呼ばれるのを待つ。しかし前の二人が同時に呼ばれ、それから30秒も待たずに順番がきた。

手続きは簡単。更新したい旨を伝えて質問に答えるだけ。質問は母親の旧姓と体重、あとはサインして写真を撮って更新手数料$75を支払っておわり。安全協会もないのに手数料が高い気がするけど。。。
あとはテンポラリーの黄色い紙が更新された免許が送られてくるまでの免許証となる。これはIDとしては使えないとの注意を受けるがそりゃあたりまえだ。
日本の手続きにくらべとっても簡単。講習どころか視力検査もなかった。あとは送られてくるってのがコワイけどw

This entry was posted in Uncategorized. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.