Good Morning Good Morning.

土曜のうちに届いた荷物で早速300CFXの修理♩で、土曜フライトはFORZAと180CFXのみだったけどまあ滞りなく終了。で、300CFXを修理して日曜も早朝ならフライト♩
DSC_0262

今回の目玉、300CFXのテールがフラフラするのはサーボのせいかと思ってテールサーボをSpektrumのH3060にしてみた。サイズとかMBの設定とかが全く同じだったのでそのまま入れ替えるだけで終了。

DSC_0263

H3060、ちなみに周波数は270Hz、ニュートラルは1520μs

しかし飛ばしてみたらテールワグが盛大に、今までのフラフラがブルブルになった。。。しかもテールからカラカラと音がするので、かわりに180CFXをとばすことに。

まあこういうときはやっちまうもので打ち間違えてそんな高くない高度から地面にダイブ!先週つけたばかりのExtremeさんちのアルミローターグリップがいとも簡単にポッキリ逝ってしまった。。。
DSC_0266DSC_0269

でもこれ、しなくてもいいようなリンク部分のまあるい肉抜き部分から折れちゃってて、こんな肉抜きしなくていいんじゃないのとExtremeさんには言いたいところ。。。
ちなみにここ以外の損害は、Lynxさんちのカーボンのスティフナーつけてるのにのスワッシュサーボ耳折れ一個、あまり壊れなかったメインギヤ。。。くらい。いや本当に丈夫になったなあと。特にテールの駆動系はすべりクラッチ化してから壊れてない。
今回はついでにいろいろオーバーホールしてみた。まずサーボ耳をプラ板で補強するついでにギヤにグリスぬりぬり、ついでにギヤの並びを忘れないように写真に撮っといた。
DSC_0268
それからメインシャフトのベアリングがなんかゴリゴリ言っていたので交換。買っておいてよかった♩DSC_0267

300CFXはなんかメインシャフトがビミョーに曲がってた。これか!?とも思ったけどローター外してチェックしていたらなんかテールピッチスライダーが一番端まで行ってしまって、テールハブにあたり、それでカラカラと音が出てた。MBの設定変えずにすんだと思っていたらテールサーボのエンドポイント(セットアップメニューのポイントE)が効いてなくて設定し直し。これでテールのカラカラ音はしなくなった。
さて、テストは次の週末。

This entry was posted in 180CFX, 300CFX, AR7200BX/MicroBeast Plus, R/C (ラジコンヘリ・飛行機). Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください