近距離を走っただけで水温計の針が、いままでは半分あたりで落ち着いていたのが下から2/3くらいに位置まで上がってきていた。ファンもすぐ回るしおかしいなと思ってチェックしてみた。すると冷却水のリザーブタンクがカラに!!!とりあえず補充してしばらく走ってみる。水温は正常化して安定するも数日後また上昇。そのときにチェックすると冷却水が沸騰してリザーブタンクからあふれていた。いつも同じ30分くらい走行しているのにいつもでなくたまに沸騰する。なにかが冷却ラインに詰まってるのかな?少しづつ走行中にあふれるのを繰り返して減ったのち、冷却水が足りなくなって水温上昇という感じ。ということはサーモスタットとかポンプは正常なんだろうか。とりあえず週末フラッシングしてみよう。
Calendar
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
- Whipping. 4月 14, 2025
- Gemini Dream. 4月 8, 2025
- Waiting for the Sun. 12月 13, 2024
- Easy. 10月 26, 2024
- I Miss You. 10月 16, 2024
最近のコメント
- Brain Damage. に admin より
- Brain Damage. に VIVIO より
- Sad But True. に admin より
- Sad But True. に VIVIO より
- Getting To The Point. に admin より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
コメントを残す