さて、この週末は大雨や大風でバンクーバーとその近辺は大変なことに。。。当然飛ばせるワケないと思っていたけど日曜朝に一時的な小康状態。
フォルと300CFXのみでまたもや180CFXがお休み。なんとか復活させるために問題となっている新モーターに負けるテール抜け対策本部設置。
しかし、対策と言っても現在のシリコンチューブクラッチはメンテが楽だけど工夫できるところは、チューブを長くするとねじ切れてしまうのでチューブを分厚くするくらいしかない。で、しょうがないからそれをやってみる。
いままで使ってたのは手持ちであった内径2ミリ、外径4ミリの燃料タンク内ウェイトに使うチューブ。で、同じ内径で外径5ミリのがあったのでつけてみた。
ちょっとテールブーム(内径6ミリ)との隙間がギリギリ過ぎてちょっと怖いけど、とりあえずするすると回っているので、次の週末(レイバーデイで3連休!)はこれで。
コメントを残す