今日SwedishAutoから連絡があり、修理上がったとのこと、費用も思っていたより全然安くて$1000ちょっと。ブロックにヒビが入ってるかもと脅されてた件もあったので一安心。ヘッド面の歪みもなくただヘッド外して交換しただけですんだらしい。まあついでにサーモスタットとホース類の交換、ついでにベルトとエンジンマウントの交換もお願いしたんだけどベルトとマウントは「まだまだ交換する必要なし」とのことでプーリーの清掃だけしてくれたらしい。
それよりも「ヘンな車だったよ、どこから持ってきたの?」と聞かれて、日本からだけどどこがヘンだった?と言うと普通はボッシュの電装系だけど、これはルーカスでイングランドだし、それならターボはこのグレードには付いてないはずだと。(^^;)
サーブを修理して40年以上の人にそういわれるなんて、マイナーな中でさらにマイナーな存在なのかなと思った次第。。。
とにかく水温が安定してエンジンも吹け上がりが軽い。ヒーターバルブは次回にしたけど、この寒い時期にはちょっとつらい。
Calendar
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
- Whipping. 4月 14, 2025
- Gemini Dream. 4月 8, 2025
- Waiting for the Sun. 12月 13, 2024
- Easy. 10月 26, 2024
- I Miss You. 10月 16, 2024
最近のコメント
- Brain Damage. に admin より
- Brain Damage. に VIVIO より
- Sad But True. に admin より
- Sad But True. に VIVIO より
- Getting To The Point. に admin より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
コメントを残す