夜な夜なコツコツと少しずつ作ってやっとここまで。
構造はリブが少ないくらいでちょっと大きなバルサキットと一緒なので写真だけみると小さく見えない。
実際は45センチしかないので主翼はプランクなし。でもこのままでは手で持ってもよれるのでプランクしたいなあ。でも重くなるかな。フィルムだけで強くなるのか知れないけど、プランク材の1/32という薄いバルサが近所で売ってないので思案中。。。
Calendar
2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
- Whipping. 4月 14, 2025
- Gemini Dream. 4月 8, 2025
- Waiting for the Sun. 12月 13, 2024
- Easy. 10月 26, 2024
- I Miss You. 10月 16, 2024
最近のコメント
- Brain Damage. に admin より
- Brain Damage. に VIVIO より
- Sad But True. に admin より
- Sad But True. に VIVIO より
- Getting To The Point. に admin より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
おぉー出来上がってきましたねぇ。
学生の頃にテスト前なのに勉強そっちの気で作っていた事を思い出しました。
サンドがけとか色々コツがあったように思いますが忘れちゃったなぁ。
そろそろカラーリングとかイメージし始める頃ですかね。(^^)
胴体プランクすると「おお〜出来てきた」って感じしますねー♩
テストそっちのけってのがいいですな(^^;)さすがにテストはありませんが仕事そっちのけって感じですかね。サンディングはあまり削るところがないので400番とかのペーパーでなでるくらいでした。カラーリングは。。。どうしよう、考えてなかったです。とりあえず標準はこんなですよ。