今週はカナダのサンクスギビングで3連休♩なのにしょっぱなからこんな天気。。。
で、180CFXがやっぱりテールの回転が重い。テールブーム新品、トルクチューブ問題なしだったのに。
で、トルクチューブのクラッチ改造したところがやっぱり怪しいとにらんでバラしてみたら、なんかテールフィンを外したらするすると回る。コレか???
みてみると、テールフィンはテールケースにネジ一本で止まっていてそれがそのままテールブームの穴に入って止まってるため、それがクラッチのシリコンチューブに当たってブレーキになっているのではないかと。
こんなに出っ張ってる必要はないのでルーターでネジの先っちょをちょっと削って
まあこのくらい(0.5mmほど)削ってみたら今度はするする回るー。。。(^^;)