Sad But True.

久々の投稿。というのも4月からいつも飛ばしてるクラブ飛行場のスケジュール変更で飛ばせるのが午後からになってしまったのだった。(;_;)
午後からはいつも他の人たちがたくさんやってきて、ヘリはほぼ自分だけなのとルール上飛行機は同時に3機まで、ヘリは他の人が飛ばしてるときは飛ばせないので待ち時間が大変なことに。なので次のスケジュール変更まで待とうかなと、どうせ天気も良くなかったし。。。
というわけでこの週末はイチゴ狩り。

30分くらいで5キロも採れた♪

 

Posted in カナダ, 個人的メモ | 2 Comments

Getting To The Point.

いろいろあって16日ほど帰国しておりました。

まあ忙しかったこと。。。パーツ買ったりできなかったし。

Posted in カナダ, 個人的メモ | 2 Comments

We’re In This Together.

今週はイースターの週末で4連休♩
Good Fridayから土日を挟んでEaster Mondayまで。街は旅行者で溢れかえってるけどうちは変わらず粛々とフライト。

みなさん遊びにいってしまってるのか空いてるのでした。

さて、先週からジャイロの設定をまた変えてみて、エレベータの動きの遅さを解決するためにIの値を800くらいにしてみた。それがよかったのか動きが早くなりましたよ!
調子に乗って遊んだあと、ランディングでちょっとテールを強めに地面にあててしまい、見た目問題なかったけどテールがゆらゆら揺れるようになってしまい。。。

家でテール周りをごっそり交換して翌日またフライト。テールは直ったけど今度はスワッシュ全体の動きが超スローに!! 具体的にはスティックを動かすと2秒くらい遅れてじんわりとサーボが動き出すような感じ。。。ノーマルもスタント1も2も同様。
最初はサーボの問題かと思ったけどホールドポジションにすると普通にちゃっちゃと動く。なんだこれ??? VIVIOさんがおっしゃる通りもうジャイロがダメ???
というわけで、JR時代から愛用してきたTAGSminiですが、これにてお役御免と相成りました。

Posted in FORZA 450, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | Leave a comment

Perpetual Change.

天気も良くなってきて久々のフライト。
ずっと気温も10℃以下だったけど今週末は20度近くになるらしい。

前回からのフライトで、ジャイロの設定が全然効いてないのであきらめモードだったけど、ダメもとで設定をいくつか変えてみたのでした。

具体的にはコントロールゲインを460→480に
エレベータのIを1200→1000にちょっとだけ変更。

そしたら気のせいかもしれないけど気持ち程度早くなったような気が。。。
まあ気のせいかと思うけど、次はもっと大きな値にしてみよう。

 

 

Posted in FORZA 450, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | Leave a comment

Perfect Day.

ヴィム・ヴェンダース監督の映画、Perfect Daysを今更ながら見てきました。
タイトルからしてお察しの通り60s、70sのロックかかりまくってました。姪の名前からしてニコだし。(^^;)
ストーリーは公衆トイレ掃除を仕事としている平山さんの日常を淡々と描くもの。これだけだと退屈そうな印象だけどまあ何かしら起きるものでそういうのも含めて日常かなと。
個人的には「中央環状の外回りってまだこんな混んでるんだなあ」とか。。。

 

Posted in 個人的メモ, 映画 | Leave a comment