Calendar
-
最近の投稿
- Whipping. 4月 14, 2025
- Gemini Dream. 4月 8, 2025
- Waiting for the Sun. 12月 13, 2024
- Easy. 10月 26, 2024
- I Miss You. 10月 16, 2024
最近のコメント
- Brain Damage. に admin より
- Brain Damage. に VIVIO より
- Sad But True. に admin より
- Sad But True. に VIVIO より
- Getting To The Point. に admin より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
Monthly Archives: 12月 2014
AR6335 ファームウェアアップデート (180CFX)
180CFXの電脳AR6335はジャイロの設定とかしても忘れてしまうという難点を抱えているらしく、解決するにはファームをアップデートするしかないらしい。 このたび転ばぬ先の杖でUSBケーブル付きのもう一個AR6335をB … Continue reading
Posted in 180CFX, R/C (ラジコンヘリ・飛行機)
Leave a comment
180CFX メタルサーボギア
注文していた部品がやっと来た。まず壊れてはいなかったけど転ばぬ先の杖ってことでサーボギアをメタル化。Lynxさんのやつ、T-REX150のと共用らしい。 中身は2段目まではノーマルのナイロンで、そこから出力軸までがメタル … Continue reading
Posted in 180CFX, R/C (ラジコンヘリ・飛行機)
Leave a comment
180CFX トルクチューブ
壊れやすいと評判のトルクチューブ、評判通りあっさり壊れ、直後にアルバータのこちらのお店にあったのですぐ発注、週末に届いた。珍しく仕事の早いCanadaPostにびっくりしつつオンタリオのこちらに発注したフェザリングシャフ … Continue reading
Posted in 180CFX, R/C (ラジコンヘリ・飛行機)
2 Comments
180CFX メイデンフライト
箱出ししたのが水曜、週末まで時間があったのでサーボのセンタリングしたりジャイロの設定調べてみたり、PIDの値をどうしたらいいかわからないのでとりあえずデフォルト設定のまま初フライト。 リポ1本目はふつうに8 … Continue reading
Posted in 130X, 180CFX, 300CFX, R/C (ラジコンヘリ・飛行機)
2 Comments
180CFX(AR6335) JR 9XIIでジャイロセッティング(加筆あり)
180CFXのレシーバー+ジャイロのAR6335ではアドバンストメニューがあり、そこでサーボのセンタリングやジャイロの設定ができるらしい。で、サーボのセンタリングは前回のポストで書いたので、今度はジャイロの設定方法。各ジ … Continue reading
Posted in 180CFX, R/C (ラジコンヘリ・飛行機)
Leave a comment