All I Need.

隔離生活5日目が終了♪
でも出来ることと言えばお庭でこんなのを飛ばすくらい。。。

しかし割と元気よくピュンピュン飛ぶので立木や電線のある庭ではちょっとせまいかなと。

で、100mほど歩いた近所の川の土手まで。隔離守ってないやん!とツッコまれそうだけどそこはド田舎のメリットで誰とも出会うことなく無事飛ばせたのであった。( ´∀`)

Posted in 150S, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | 2 Comments

2000 Miles.

さて、今週からニッポン一時帰国♪

帰りの飛行機、乗客12人、客室乗務員7人だったそうな。。。

成田に着いたらまずコロナ検査。乗降ゲートから出たらみなさん一列に並んで係の人の先導で検査場へ。抗体検査なので唾液を試験管みたな容器にいれるのだけど、指示された線まで入れるのが大変らしく、梅干しとレモンスライスの写真が貼ってある(^ ^)
うちは自家製梅干しが強烈なので思い出すだけで唾がダラダラ出てくるため一瞬でクリア。一気にトップに立ったのでした♪
結果待ち時間はきっかり1時間、他フライトも空いていたようで人もまばらだったのでこれ以上の短縮は難しそう。。。

さあこれから14日の隔離期間の始まりです♪ このために買ったオモチャの150Sで遊んでようかなと。。。

ちなみに飛行機から撮った富士山。

Posted in 150S, 個人的メモ | 4 Comments

Noboby Told Me.

土曜は歯医者の日だったので朝のうちは歯医者、そのあと11時過ぎに飛ばしにいったのだった。しかしそんな時間でもこんなフォギーなお天気。。。

まあそれでも準備している間にちょっとは晴れてきたのでフォルだけ出撃。

あとはなんか届いたモノが。。。

じゃんっ!!

M1搭載MacBookAir♪
今まで使っていたi5のやつはキーボードが電卓みたいでなんか嫌だったのでキーボードが新しくなった後でタイミングを見計らっていたのでした。ストロークがちょっと深くていい感じになったかなと。

左が前の、右が新しいやつ。見た目はキーボードが違うくらいでほどんど一緒。
あとレビューとかでは爆速とか書いてあったけどそんなに速いかなあ、体感上はちょっとテキパキするようになった程度。重い処理をガンガンやれば違うのかなあと想像。( ゚Д゚)

Posted in FORZA 450, R/C (ラジコンヘリ・飛行機), ソフトウェア開発, 個人的メモ | 4 Comments

Bullet a Blue Sky.

12月に週末が連続して晴れるなんてなかなかないバンクーバーであった。!(^^)!

今日はひさびさのFusion270さん出動&フォルのヘリの部。
ところどころ凍ってはいるけど数日晴が続いたせいか水没もせず快適♪

あとはこちらも久々の飛行機Leader480さん。

朝で東向きなので太陽に入らないよう気を付けつつ楽しんで飛ばしたのでした(‘ω’)ノ

Posted in FORZA 450, Fusion 270, Leader480, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | Leave a comment

Lithium.

この時期めずらしく天気のいい週末。

フォルも150Sも調子いいのだ。

フォルはやっぱりリポの経年変化か、3年前の3セルECHO POWER2200mAhの30Cが半年前のGENS Aceの同じくらいのスペックの25Cとほぼ同じ。写真はGENS Aceの回転数で3500rpmくらい。やっぱりパワー感がちょっと落ちてきてるなあと。
ちなみに以前はスロカ80%、現在は83%。。。他ガバナー等設定は変えてないし。
RCデポさんちの純正2.2Ah3セルも25Cだったけど
ホビキンさんちの谷爺HEAVY DUTYは調子いいのは最初だけでヘタったり膨らんできたりが異様に早く1年持ったらいいほうなので、それにくらべたら超優秀♪

あとは港のほうをお散歩。すっかり冬ですなあ。。。(‘ω’)ノ

Posted in 150S, FORZA 450, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | 2 Comments