Getting in Tune.

雨予報の週末。朝明るかったので飛ばしに行ったら晴れてきた。

とりあえずフォルと150Sだけ。3セルリポだとチャージャーの都合で充電が早くできるのであった(^^)/

フォルはスロカを中途半端な83%くらいにしたらちょうどいいかも。
モーターは問題なくESCはほんのり、リポも人肌くらいにあったかいくらい。
90%だとアチチで85%でもちょっと熱いかなくらいだったのでよい落としどころ。
ローター回転も見てみたら3500RPM弱くらい。以前は3700とかいっていたけどリポがヘタって来てるのかなあと推測。

ちなみにこちらは2017年6月、同じリポで買ったばかりのころ

やっぱりヘタって来てる。。。( ;∀;)でも3年以上も使えてるのは驚異的(^^♪

あとは飛ばしてるとカラララララという異音が。。。
これはまたもやキャノピーがリンクに当たってる。

これももう慣れっこで原因はここ

スキッドのベロが片方折れて無くなってた。。。スキッドと合わせて対策しないと。。。

Posted in 150S, FORZA 450, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | 2 Comments

Easy.

週末早速新しいBlade 150Sさんを飛ばしてみた。
スマホを忘れて写真はナシです。帰ってから撮った写真で代用。。。($・・)/~~~

フォルのスロカを80%から90%にしてみたら張り付き感とか良くなってさらにキビキビとした動きに!!!(^^)! しかし飛ばした後はESCとバッテリーがちょっと熱めに(・_・;)

150Sさん、こちらもスロカを90%にしてみたらパワー感アップで飛ばしやすくなった。
んで、調子に乗っていたら前後不覚に陥りどーんと。。。( ;∀;)

それでも低高度、下は芝生のおかげで被害はテールローター、テールフィンのみ。サーボがメタルギヤなので、スワッシュ回りは最初の180CFXに比べて格段に丈夫になったみたい。とにかくこのテールフィンはモーターマウントと一体なのでなんとか再設計。。。
またはサードパーティ製アルミのマウントにするか。。。うーむ。。。

Posted in 150S, FORZA 450, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | 4 Comments

Feathered Friends.

買ったのが届いた。Bladeさんちの150S。

緑色のキャノピーがとっても見ずらそう。。。

中身はテール以外180CFXと一緒。テールだけモーター駆動にしたような感じ。

フライト重量は204グラム。ニッポンのその辺で飛ばせる制限をちょっとオーバーしてる。カタログ上200gなのに( ;∀;) リポがちょっと重いのかなあ。。。

ちなみにテールブームのパイプ径は10mmで300CFXのと同じ。
どうやらテールモーターのケーブルにサーボコネクタを使っているので10mmないと通らないのですな。

180CFXと並べてみた。まあほとんど一緒。

このあと名電フライト。

ちょっとパワーが。。。(・_・;) 180CFXのノーマルモーターと同じなのでしょうがないかも。モーター変えるとESCも変えないといけなさそう。
年末ニッポン帰国時に、2週間隔離中のおもちゃとして購入したのだけれど大丈夫か?。。。(‘ω’)ノ

Posted in 150S, 180CFX | Leave a comment

Starlight.

この週末はハロウィンと月末と夏時間終了というイベント盛りだくさん。
というかハロウィンは10/31なので必ず月末、まあDaylightSavingTime終了が重なるのは珍しいかも。
それにしてもこのDailightSavingTime、もうやめるって話なのにコロナ騒ぎで止まってるらしい。。。”(-“”-)”年2回の時計変更とはいえめんどくさいなあ。。。

FORZAがふっかつ♪ 3週間もかかってテールグリップがやっと届いた。
しかし飛行場はいつものカナダグースさんたちが糞製造にいそしんでおりました。。。

さて、直ったフォルは飛びは上々だったけどなんかピッチが低くて、ホバリングの時でもスティック位置は3/4くらいアップになってる。。。
しばらくピッチの調整してなかったせいかと思いチェックしたところ-0.5度?

別におかしくなさそうだけどピッチリンクを半回転緩めて+0.2度に

2つあるピッチリンク両方同じだったのでそれは問題ないとして、まあこれで試してみたらホバのスティック位置が1/2アップくらいになったので。。。
ちなみにスロットルカーブは80一直線、ピッチカーブも1-100一直線。
あとはハロウィンセールでお買い物したのが今週届くか期待。

Posted in FORZA 450, Fusion 270, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | 12 Comments

Time to Kill.

しうまつ晴れたので飛ばしに、

しかしめっちゃ寒い!!


芝生には霜が降りて真っ白け。

車の外気温度計では3℃の表示。でも風も結構強くて体感氷点下。。。( ゚Д゚)

それでもとりあえずいつもの2機。FireballさんとFusion270さん。

風があっててもかじかんでたので無理せず壊さないように飛ばしておしまい。
あんまり楽しくなかった週末でした。。。( ;∀;)

Posted in Fusion 270, Goblin Fireball 280, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | 2 Comments