Bundles.

ほんとにこの時期のバンクーバーは週末になると天気が悪くなるというか、これから3月くらいまで天気の悪い季節。西岸海洋性気候とか大昔に習った記憶が。。。

それでも朝のうちはちょっと雲も薄かったのでFireballさんとFusion270さんで出動。

Fireballさん、先週はピッチ方向のガクガクとした振動で飛ばせたもんじゃなかったけど、点検するとテールブームがちょっと動いてたのでまたもやタイラップのお世話に。

そしたら問題の振動がウソのように無くなって安定した飛びに!!!!(^^)!

いや、前はフレームにひびが入っていてテールブームが動いてたけど今回はフレーム交換して特に問題なかったのに。。。
もうタイラップでバンドルは必須かもですな。( ゚Д゚)

Posted in Fusion 270, Goblin Fireball 280, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | 6 Comments

Liar.

週末はカナダのサンクスギビングデーで3連休。
しかーし、土曜は天気予報では大雨の予報。。。

準備してなかったので飛ばせず。

で、日曜。天気予報では晴ときどき曇りとのこと。。。

一日どんよりとして時々雨。。。

で、連休最終日の月曜は曇り時々晴だけど3~40km/hの強風が吹き荒れるそうな。。。
しかしだまされずに出動したのだった。

そんなに風もなく、雲は多いけど特に支障なくフライト。。。
しかしFireballさん謎のピッチ方向のガクガクという振動で何もできず。。。
先週サーボホーンが折れて交換しただけだったけどほかにもまだ問題がありそう。。。

Posted in Fusion 270, Goblin Fireball 280, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | 4 Comments

Five G.

エディ・ヴァン・ヘイレンさんに黙祷。。。
タッピングを始めるきっかけとなったと言われるアラン・ホールズワースさんのとセッション。Jump!のイントロはコレ聞いて思いついたとも言われるHell’s Bellsも一緒に。(AC/DCじゃなくてBrufordのやつです)

最近ではめずらしい晴天のしうまつ。

ちょっと霧が出てきてたけど問題なし(・_・;)
しかーし、Fireballさんなんだかチッチッチッチッチとかすかな音が。。。何か触ってるのかなと思ったらサーボホーンにひび割れが( ゚Д゚)で、おとなしくリポ放電ホバリングしていたら突然ピルエットが始まりマッハホールド発動!!!

まあ高度も50センチくらいだったのと着地地点がふかーい芝生だったのだけど、なんぼなんでもこのTAROTさんちのサーボホーン弱すぎ。。。というか全滅。。。サーボ破損を防ぐためとはいえここまで弱いとフライト中折れないか不安ですなあ。。。”(-“”-)”

Posted in Fusion 270, Goblin Fireball 280, R/C (ラジコンヘリ・飛行機), Uncategorized, 個人的メモ | 2 Comments

Birthday.

今週は誕生日の週だった。
別に何かあったわけでなく、ただ肉のかたまりと小麦粉と卵をふわふわにしたものに乳製品を塗った食べ物を食べたくらい。。。!(^^)!

で、土曜は大雨だったので家でいろいろと作ってみた。
Fireballさんにフォルのサーボホーンを付けるのに、スワッシュの水平を出すのに治具を作成。

こんな感じでちょいちょいとモデリング。ソフトはDesignSparkMechanical. これをUltimaker Curaでスライスして3Dプリンタで出力。。。するとこんな感じ。

フォルに付いてるのをマネしてみました。(・_・;)

実際使ってみるとこんな感じ。

高さは7.5mmで水平でてるかと。あとはピッチリンクを調整してピッチ0度になるように調整しないといけない。でもフォルのサーボホーン調達するまでお預け。。。

日曜は雨がやんだので出動♪ 晴予報だったのにどんより。。。時折雨。。。( ;∀;)

特に問題なくてよかったけどFusion270さん用リポが脂肪。。。
このPulseのリポはちょっと持ちが悪いなあ。。。寿命が短い感じ。

Posted in Fusion 270, Goblin Fireball 280, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | 2 Comments

Manic Depression.

週末になると天気が悪くなる季節になってきた。。。
今週はずっと山火事の煙で雲雲だったけど週末は天気の曇りっぽい。。。

しかたがないので家でレンレンさんからのご提案もあったフォルのサーボホーンをFireballにくっつかないかお試し。
用意するのは折れまくったTAROTさんちの弱っちい水色サーボホーン。オレンジのやつが有名かも。

たくさん折れたやつがあったのでそれを流用。これがちょうど外周10mmでフォルのサーボホーンにぴったり。
このでっぱりやらを切り取り、さらに成型の都合か外周がちょっと盛り上がっているのでこれを少しペーパーがけ。

するとこんな具合にぴったりとはまるのであった。

さてこれをFireballにくっ付けてと。。。ああああ( ゚Д゚)なんとリンクの位置が遠すぎ!!
つまりサーボギヤ側の中心から遠すぎて。。。Fireballの組み立て説明書では9~10mmと書いてある。フォルのサーボホーンはL14と書いてあるので当然14mm。
ということはL10のラダー用サーボホーンを使えばいいのだ!

しかしこれがスペアは一個だけ。。。あと2個買わないと。。。
しばしお預けと相成りました。( ;∀;)

Posted in FORZA 450, Goblin Fireball 280, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | 4 Comments