Category Archives: Uncategorized

Not To Touch The Earth.

またいつものバンクーバーらしくなってきて雨や曇りの日が多くなってきたけど土曜午前中は奇跡的に晴れ。 午後からは曇ってくるとのことだったので手早く飛ばせる4機。 ゴブリン直った。前回立ちごけした原因はMicroBeastを … Continue reading

Posted in 180CFX, 300CFX, FORZA 450, Goblin Fireball 280, R/C (ラジコンヘリ・飛行機), Uncategorized | 6 Comments

Carry That Weight.

なんだかすごい久しぶりの晴れた週末。 まあすっきり雲一つなくとは言えないもののけむけむやどんよりよりだいぶマシ。。。 というわけでとりあえずこの3機で。。。 しかーし。。。 フォルツァ、なんかピッチがおかしくアップしても … Continue reading

Posted in 300CFX, FORZA 450, Goblin Fireball 280, R/C (ラジコンヘリ・飛行機), Torrent110, Uncategorized | 2 Comments

Jump!(補足あり)

さて、先日届いたJumperのT8SG v2.0 Plusでいろいろと設定。 まず180CFXとかバインドして確認するとなんかスワッシュの動きが変。。。 エレベーター(ピッチ)とエルロン(ロール)が入れ替わってるみたい。 … Continue reading

Posted in 180CFX, R/C (ラジコンヘリ・飛行機), T8SG v2.0 Plus, Uncategorized, 個人的メモ | 6 Comments

Yellow Submarine.

先日早まってポチってしまったJumper T8SG v2.0 Plus Torrent110がJRさんちのXG11MV+Spektrum DM9 DSM2モジュールでちゃんと使えないからと思ってちっちゃい送信機で多機能で … Continue reading

Posted in T8SG v2.0 Plus, Uncategorized | Leave a comment

Point of Know Return.

先週カナダに戻ってきたものの天気はいつもどんより。。。 なのでニッポンから持ち帰ったパーツを火の玉に組み付け。フォルじゃないのかって?フォルはいじらなくてもいいのでこっちをやるのだ。 といっても一部だけ。。。サーボホーン … Continue reading

Posted in Goblin Fireball 280, R/C (ラジコンヘリ・飛行機), Uncategorized | 4 Comments