Indiscipline.

しうまつ。朝だけ晴れ予報ですぐ曇るとのことだったけど、日は差してても曇ってる微妙なお天気。

というわけで先週フォルのセンターハブを矯正してみてのテストフライトを実施。
まあ、なんというか。。。全然直ってない。。。( ;∀;)
ローター回転数2400回転/分くらいでは問題なく、つまりノーマルモードでは普通にホバしたり旋回やピルしたりは問題なし。スタント1で2900回転くらいに設定してるけどこの辺りからエルロン方向にバタバタと大きな振動が発生、スタント2で3500回転だと目も当てられない状態に。。。($・・)/~~~ というわけで落とす前に終了。。。
ちなみにシャフト類、ローターは新品の上バランス取り済。TAGSminiのジャイロ感度を50%から80%の間で変えてみても変化なし。。。

で、Fusion270も持ってきた。前は何がおかしかったのかも忘れてしまったくらい久々のフライト。

あれ、普通に飛ぶなあ、と思ったら突然のパワーダウン。。。( ;∀;)
オートロ状態で着陸し、再スタートしてみても同じ。離陸時は問題なくても5秒もするとパワーダウン。

ダメだこりゃ。。。($・・)/~~~

 

Posted in FORZA 450, Fusion 270, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | 2 Comments

Mood for a Day.

週末。晴れてて風もないのに車がない。。。

どっちにしてもフォルは振動が惨くて飛ばせる状態ではないためもう一度補修作業。

何がおかしいって、センターハブのメインマストとスピンドルの角度がいまだ直角ではないのだった。具体的にはこんな感じ。

ちょっと見づらいけどシャフトを基準にセンターハブ上でピッチゲージを見ると0.5度の表示。で、これをこんな感じで矯正してみた。

ちょっと曲がってしまったシャフトにセンターハブを装着し、スピンドルの通る部分は直径5mmのドライバーがぴったり入ったのでこれを使用。で、写真の状態でよいしょっと矯正してみたのだった。

で結果は。。。

-0.2度。。。行き過ぎたかな? まあとにかくこれで組みなおしてテストしてみる予定。
なお、日本からカナダ宛ての航空便は受付停止中。。。船便は遅れまくって3~6か月かかるとのこと。。。人の往来だけでなくモノの移動まで制限されててどうなっちゃうのでしょうか???( ;∀;)

 

Posted in FORZA 450, R/C (ラジコンヘリ・飛行機), 個人的メモ | 2 Comments

Behind the Mask.

先日ワクチン三回目のお知らせが来たため予約して接種してきた。

このワクチンカード、2回しか打たないことが前提になっていて3回目どうするのかと思ったらもう一枚追加だった。つまり今後は2枚ともキープしろと。4回目まではいいけど5回目あったら3枚になるのかどうか。。。( ゚Д゚)

で、オミクロンになってマスクも高性能なN95マスクを推奨とか言われて買ってみた。ただしお店でなかなか売ってないので近所のLondonDrugs(ドラッグストア)で売ってるCAN95のマスクを購入。カナダ規格でN95よりも厳しいというので信用してみたけど。

世に出ている類似規格でKN95とかKF94とか怪しいのが多数売られていて、カナダのテレビCBCでテストしてみたところ多くがそんな性能はないと断罪されていたので避けたのだった。特にFDA(アメリカ食品医薬品局)ロゴが付いてるのは避けるべきとのこと。理由はFDAでは個々の製品の認定をしていてもロゴの使用は許可してないから。。。ちなみにN95はNIOSH(国立労働安全衛生研究所)であってFDAではないのだった。確かに認証されていればN95を謳えばいいのであって、わざわざチャイナやコリアの劣化規格を強調する必要はないなあと思った次第。ちなみにN95の基準は
「0.3μmの物体を95%以上補足」
だそうで。。。
楽天とかを見るとたっっっっっくさんKN95マスクが出てるけどどれも信用できそうになくてびっくり。amazonのでもよく選ばないとやばそう。。。
あと、イヤーループ(耳掛け式)のは医療グレードでは使えないそうなので、それ系のはヘッドバンド式になっているらしい。

購入する際はくれごれもご注意を。。。(>_<)

 

Posted in カナダ, 個人的メモ | 4 Comments

Doctor Doctor.

聴神経腫瘍2年経過

さて、一年毎にMRI検査をして経過観察することになっていたので今回もMRIを受診。
というかもう1か月くらい前だったのだけど今頃メモとしてポスト。

まあ、今回は腫瘍が大きくも小さくもなってなくてほとんど変わらないサイズだったらしい。大きくなってないのはよかったけど小さくなっていないのは残念。。。聴力の状態も変わっていない(サーっという耳鳴りがいつもしていて聞こえる音がこもった状態)のでまあそんなもんだろうなあと思っていたのでした。(>_<)

とりあえずしていることは耳の周りのマッサージ。耳を中指と薬指で挟むようにして上下にコスコスコスコスと擦る。摩擦熱であったまるのがいいのかなと。とりあえず耳鳴りが軽くなるような気がして続けてるけど、これにどんな効果があるのかは不明。。。

 

Posted in カナダ, 個人的メモ, 聴神経腫瘍 | Tagged | 4 Comments

Good Day Sunshine.

新年おめでとうございます。

結局オミクロンうんちゃらで帰国できなかったのでクリスマスくらいから冬休み。
しかし天気が悪くて飛ばしにも行けず、ようやく晴れたと思ったらこんな感じ。

ソリ付けて飛ばしにいくかなあとも思ったけど-12℃だったのでやめておいたのでした。


というわけでこれは数年前の写真。何もないキレイな雪面だったら問題ないけど人とか犬とか歩いた跡があったりするとそれに引っかかってコケる。

日本から送ってもらおうと思ったフォルのセンターハブはカナダ向け郵便の引き受け停止を受けて現在飛ばせない状態継続中。。。( ;∀;)

いったい今年はどうなるのでしょう???( ゚Д゚)

 

Posted in R/C (ラジコンヘリ・飛行機), カナダ, 個人的メモ | 8 Comments