How’d You Pin That One on Me.

ラジコンとは関係ないけどニッポンのテレビのニュースで、マクドナルドのポテトが足りなくてSサイズのみになるとかやっていた。で、見ていたらバンクーバー近郊の大雨や洪水、コンテナ不足が原因とか。。。

まあそこまではいいとして、写っていた映像が洪水だけでなくうちの近所の浜辺に打ち上げられた運搬船(バージ)。。。
これ、強風にあおられて浜に打ち上げられて動かせない全く無関係の被害者なのに( ;∀;)

ちなみにマクドのポテトは、バンクーバーのあるBC州の東の内陸、アルバータ州にある工場で作ってるようで、そこから鉄道とかトラックとかで輸送しているのかと。まあ洪水で道路も線路も寸断されてしまったので運べないらしい。でも先日開通したのですぐにポテトも復活するようですな。ちなみにちなみに、バンクーバーのマクドでは問題なくポテトも全サイズ売っている模様。

Posted in カナダ, 個人的メモ | Tagged , | Leave a comment

I Surrender.

クリスマス直前の週末、晴れたのに飛ばせるヘリがない。。。( ;∀;)

なぜかというと、こないだ庭でテスト中に変なノーコンでホバ状態から垂直落下。
高度は1メートルくらいだけどスタント2でピッチダウンが入った状態でちょっと勢いよくおちた。それでもカーボンスキッドは無事でスピンドルが曲がって程度。かと思いきやもう一度飛ばすと物凄いブルブル。。。で、下手人はこれ。

センターハブでございました。ピッチゲージで水平を見ると1.8度傾いてる。つまりメインシャフトとスピンドルが90度になってないのであった。。。スペアもないけどもうすぐ帰国なので調達してこようと思っていたのだけど。。。

なんとオミクロンでカナダ政府から旅行自粛勧告が発令されてしまい、おまけにBC州も3日待機は許容範囲だけど、隔離ホテルがひっ迫していて全国各地に移送されて待ち時間も大変とか。。。( ;∀;)

しかし報道もオミクロンは凶悪でたくさん死ぬと煽ってる割にファクトチェックしてみるとUKでは3万7千人で入院100人ちょっと、デンマークでは1万8千人で入院30人、ICUは5人以下(「<5」と書いてあって件数がなかった)みたいだし。。。南アフリカはソースが見つからず。。。

というわけで帰国をキャンセルしました。次回帰国はいつになるやら。。。
フォルの部品はアメリカDeeForceかなあ、送料高いしカナダ宛ては遅いし関税凄い高くて大変。。。(>_<)

というわけでしばらくフォルは飛行停止、Fireballさんも振動凄いしFusion270さんローターが無くてこちらも飛行停止。あとは180CFXと150Sか。。。新規で調達するか。。。

とりあえずご近所のクリスマスマーケットのご様子。

Posted in FORZA 450, R/C (ラジコンヘリ・飛行機), 個人的メモ | Tagged , , , | 2 Comments

Texas Flood.

最近はずっと雨続きで、ブリティッシュコロンビア州のバンクーバー近郊などで100年に一度の大規模水害が発生中。。。地球大丈夫か???(>_<)

おまけに最近大流行の「オミクロン株」なるものまで見つかってしまいニッポン入国時には3日間の施設隔離を義務づけられた模様。。。( ;∀;)
ちなみにこのBC州で見つかったオミクロン株感染者はナイジェリアからの帰国者で帰国後検査で陽性だったものの症状も軽微(軽症でもない)で濃厚接触の家族などにも感染していないそうでホントに感染力激ヤバなの?とも思ってしまう状態。。。

さて、というわけで飛ばしにいけないけどブラックフライデーで買ったスペアのKSTさんちのDS215MGv3.0さんおよびサーボギヤセットが届いた。以前Fireballさん用に買ったときに一緒に買ったサーボギヤセットは真鍮製で、お店の説明ではv3.0は新しいステンレス製のギヤで、真鍮製のは互換性がないと。。。というわけで並べてみた。

左は旧バージョンの真鍮製、右がステンレスのv3.0用。
どうみても同じにしか見えない。。。

もっと近づけて並べてみた。

完全に一致。

実際サーボに組み付けてみないとわからないけどこれだけ同じで互換性がないとかはなさそうな感じ。。。でも4年前に買った同サーボもv3.0で、それ用に買ったギヤなのに合わないとも思えないし。。。まあギヤ欠けしたときに考えよう。。。(^^)/

 

Posted in FORZA 450, Goblin Fireball 280, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | 2 Comments

More Light.

久々に週末晴れた♪でもちょっと霧がかかっててどうかと思ったけどすぐに行ってしまったのだった(*’▽’)

放射冷却で天気予報では2℃、車の外気温度計では7℃だったけどとりあえず初霜。

で、フォル一機のみ。

前回謎のピッチが入らないへんなノーコン状態で落ちて、被害少ないかなあと思ったらサーボは2個ギヤ欠けしていてついにKSTさんちの215MGさんに入れ替え。
リバースしないと動き方向が逆になるのでジャイロの補正方向設定で変更。

実際飛ばしてみるとピッチとサイクリックはちゃんとしてるけどラダーの方向まで変わってしまって。。。

設定はエルロン、エレベータ、ピッチしか変えてないのにラダーまでとは。。。
まあそれでもとりあえずちゃんと飛ぶようになったのでした。。。(>_<)

あとは週末ハロウィ~~~~~ンってことで近所の有名なハロウィン屋敷とか。

 

Posted in FORZA 450, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | 6 Comments

Indian Summer.

サンクスギビングデーで月曜休みの3連休♪
カナダはUSAより寒いので1か月以上早いのだった。

天気が悪いことが多くて晴れても風が強くて大荒れだったりするのにこんな穏やかな休日は久しぶりな感じ。こういうのをインディアンサマーというそうな。。。

しかーし。。。調子良かったのに最後のリポでピッチがアップに入らなくなり。。。

なんだろう?後でチェックしたらサーボもちゃんと動く。

まあ低高度だったしまっすぐ落ちたので被害もメインギヤとスキッドとテールフィンのみ。サーボが一番疑わしいのけケチらず交換するのが吉かも。。。

 

Posted in FORZA 450, R/C (ラジコンヘリ・飛行機) | Leave a comment